最近、キャッシュレスが話題ですね。
CMなどで耳にすることも多いのではないでしょうか。
キャッシュレスの代表的な決済方法が「スマホ決済」です。
今回は「スマホ決済って一体なに?」という疑問をお持ちの方のために、スマホ決済を徹底解説します。
スマホ決済って一体なに!?
最近、「〇〇Pay」という言葉をよく耳にするようになりましたよね。
いわゆる『スマホ決済』というものです。
スマホ決済は10~20代を中心に普及しており、キャッシュレスの動きは全国に広がっています。
時代に乗り遅れる前に、スマホ決済について学んでみましょう。
~キャッシュレスとは?~
キャッシュレスとは、現金を使わない決済方法のことです。
より詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
初心者さん向けの簡単な解説になっています。
こんな人におすすめ
こちらの記事は、こんな方におすすめです。
- キャッシュレスを始めてみたい人
- スマホ決済について知りたい人
- 荷物を減らしたい人
- お得に買い物をしたい人
スマホ決済とは?
早速、スマホ決済についてご紹介しましょう。
ここでは、スマホ決済の概要についてご説明します。
スマホ決済とは?
スマホ決済とは、スマホ内にクレジットカードなどの情報を記憶させ、スマホを操作するだけ支払いができるサービスです。
財布からお金を取り出す必要がなく、スマホを読み取り機にかざしたりQRコードを表示したりするだけでいいんです。
とても時短ですし、便利ですね。
最近では、スマホ決済業界は激戦となっており、様々な企業がアプリを展開しています。
スマホ決済は2種類ある
スマホ決済は、以下の2つに分けられます。
- 非接触型IC決済
- QRコード決済
それぞれについて簡単にご説明しましょう。
非接触型IC決済
非接触型IC決済とは、読み取り機にスマホをかざすだけで決済ができるものです。
スマホを読み取り機にタッチすると、スマホ内に登録されたクレジットカードや電子マネーから自動的に利用額が引き落とされます。
とても便利なのですが、スマホの機種やバージョンによっては利用できないことが懸念です。
代表的な例は、「交通系ICカード」「WAON」「nanaco」などです。
QRコード決済
QRコード決済とは、QRコードを利用した決済方法です。
QRコード決済には2つの支払い方法があります。
- スマホ上でQRコードを表示し、レジで読み取ってもらう
- お店に設置されているQRコードを読み取る
どちらの方法も便利ですが、スマホをタッチするだけの「非接触型IC決済」より手間がかかってしまいます。
しかし、こちらの方法はどの機種でも利用できるため、多くの決済アプリで採用されています。
スマホ決済の仕組みと使い方
スマホ決済は、利用するアプリによって仕組みが異なるため、使い方も異なります。
今回は、代表的な3つをご紹介したいと思います。
- 前払い式(プリペイド)
- 後払い式(ポストペイ)
- 即時支払い方式(リアルタイム)
①前払い式(プリペイド)
前払い式とは、事前にお金をチャージしてお買い物をする方法です。
「Suica」や「ICOCA」などの「交通系ICカード」と仕組みは同じです。
ただ、スマホ決済の場合はチャージ方法が多様で、現金以外でのチャージも可能な場合がほとんどです。
また、アプリ内でチャージすることができるので、いつでもどこでもチャージ可能です。
~どうやってチャージする?~
アプリによってチャージ方法は異なりますが、
- コンビニや券売機などでの現金チャージ
- 銀行口座振替
- クレジットカード
などが一般的です。
また、メルカリでの売上金をチャージに使える「メルペイ」のように、独特なチャージ方法があるアプリもあります。
代表的なプリペイド決済
「モバイルSuica」、「WAON」、「Edy」、「LINE Pay」、「PayPay」、「メルペイ」など。
「〇〇Pay」と呼ばれるほとんどの決済アプリが、前払い式を採用しています。
②後払い方式(ポストペイ)
後払い式とは、1ヵ月間の利用額を毎月決められた期日に払うという方法です。
アプリ内にクレジットカード情報を登録しておくと、利用額がそこから引き落とされるという仕組みです。
そのため、チャージをする必要はありません。
クレジットカードとの違いとしては、決済時に暗証番号を入力したり、サインをする必要がなく、手間が省けます。
代表的なポストペイ決済
「iD」、「QUICPAY」、「Apple Pay」、「Google Pay」など。
③即時払い式(リアルタイム)
即時払い式とは、スマホ決済を利用すると、即時に登録銀行口座から利用額が引き落とされる方法です。
「デビットカード」と仕組みが似ています。
アプリに銀行口座の情報を登録すれば、お店で利用することができます。
代表的なリアルタイム決済
この方式を採用しているスマホ決済は多くありません。
2019年5月にサービスを開始する「ゆうちょPay」が即時払い式に該当します。
スマホ決済のメリット
スマホ決済にはたくさんのメリットがあります。順に見ていきましょう。
- 携帯1つで支払いができる
- 時短になる
- ポイント付与などお得なサービスがある
①携帯1つで支払いができる
繰り返しにはなりますが、スマホ決済を利用すれば携帯1つで支払いができます。
お財布を持ち歩く必要がなくなるため、荷物が格段に少なくなります。
荷物が少ししか入らないミニバックも楽勝です。
また、ATMへ行ってお金を降ろす必要もなくなります。
スマホ決済の多くは手数料をとらないため、手数料で損をすることもなくなりますよ。
②時短になる
スマホ決済を利用すれば、お会計の時間を短縮することができます。
現金払いだと「鞄の中からお財布を探して…小銭を出して…」と時間がかかりますよね。
スマホ決済なら、スマホを操作するだけでいいので超時短です。
つまり、みんながスマホ決済を使うようになれば、レジの待ち時間も短縮することができます。
③ポイント付与などお得なサービスがある
アプリによって異なりますが、スマホ決済では「ポイント還元」や「キャッシュバックキャンペーン」などが実施されます。
例えば、「LINE Pay」では「マイカラー」という制度が導入されています。
これは、前月の利用額によって還元率が変わるというサービスです。最大2%の還元率でお買い物ができます。
また、「PayPay」は「100億円キャンペーン」というキャッシュバックキャンペーンで話題になりました。
現金で支払っても、おつり以外でお金が返ってくることなんてありませんよね(笑)
~プレミアムフライデー~
さらに、政府主導のキャンペーンもあります。
キャッシュレス化を推進する経産省が各企業と連携し、期間限定で大規模なキャンペーンを開催しています。
「LINE Pay」や「メルペイ」など主要なスマホ決済において、大幅なポイント還元やキャッシュバックが行われます。とてもお得ですよ。
デメリットはある?
スマホ決済は便利ですが、注意点もあります。
続いては、スマホ決済のデメリットについて見ていきましょう。
- 携帯の充電がなくなると使えない
- 利用できる場所が限られる
- 端末に制限がある
①携帯の充電がなくなると使えない
スマホ決済は、スマホが使えないと利用できません。
つまり、スマホの充電が切れるとスマホ決済も利用できません。
心配な方は、必ずモバイルバッテリーを持参しましょう。
②利用できる場所が限られる
スマホ決済は、どのお店でも使える訳ではありません。
また、「LINE Pay」や「楽天Pay」など、使うアプリによって利用できるお店や数も異なります。
スマホ決済が使えるお店は毎月増えているものの、現金のみ取り扱うお店があることも事実です。
どのアプリがどのお店で利用できるのか、スマホ決済に登録する際に必ず確認しましょう。
ちなみに、利用確認店舗は各アプリの公式サイトで調べられます。
~完全キャッシュレス店舗~
最近、関東を中心に「完全キャッシュレス店舗」が流行っています。
完全キャッシュレスとは、現金を取り扱わずキャッシュレス決済のみで支払いを行う店舗です。
クレジットカードや決済アプリなど、幅広いキャッシュレス決済が使えます。
完全キャッシュレスを体験したい方は、ぜひ以下の記事にあるお店に足を運んでみてください。
③端末に制限がある
アプリによっては、利用可能端末が限られていることがあります。
例えば、「Apple Pay」はiPhoneなどApple製品でしか利用できません。さらに、Apple製品の中でも一部のOSでは利用できないこともあります。
また、メルペイはつい最近までAndroid非対応でした。
おすすめのスマホ決済
最後に、筆者おすすめのスマホ決済をご紹介します。
今回は5つご紹介します!
割り勘サービスが便利『LINE Pay』
「LINE Pay」はLine株式会社が運営しており、すべてLINEアプリ上のサービスになっています。
「LINE Pay」は、割り勘や外貨両替など多様なサービスが魅力です。
メリット | デメリット |
|
|
「LINE Pay」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
お得なキャンペーンで話題『PayPay』
「PayPay」は、Softbankが運営するスマホ決済です。
なんといってもお得なキャンペーンが一番の魅力です。
メリット | デメリット |
|
|
「PayPay」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうそ!
メルカリユーザーなら絶対『メルペイ』
「メルペイ」とは、メルカリの関連会社が運営するスマホ決済です。
最大の魅力は、メルカリの売上金をメルカリ外での決済に使えること。
そのほかにも、メルカリユーザーが喜ぶサービス満載です。
メリット | デメリット |
|
|
「メルペイ」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
圧倒的便利さ『モバイルSuica』
「モバイルSuica」は、交通系ICカード「Suica」をアプリ化したものです。
磁気のカードに比べて、
- 券売機やチャージ機以外でもチャージできる
- 定期券や特急券がネットで買える
など様々なメリットがあります。
筆者はヘビーユーザーですが、超便利なので本当におすすめです。
メリット | デメリット |
|
|
「モバイルSuica」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
Androidユーザーの味方『Google Pay』
「Google Pay」は、Android端末で使えるおサイフケータイです。
メリット | デメリット |
|
|
「Google Pay」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
【番外編】自分に合ったスマホ決済を見つけよう
最も大切なことは、自分に合ったスマホ決済方法を見つけることです。
最近は、様々なスマホ決済があります。
すべて同じように見えるかもしれませんが、それぞれに異なる特徴があります。
自分にとって最も使いやすい決済方法を見つけましょう。
こちらの記事では、たくさんある決済アプリのそれぞれの特徴を解説しています。
「LINE Pay」「PayPay」「d払い」「Origami Pay」など主要決済アプリはすべて網羅しています。
ぜひ、こちらの記事で自分に合った決済アプリを見つけてくださいね。
スマホ決済で生活を便利に使用
- スマホ決済とは、スマホを操作するだけで決済ができるサービス
- 支払いが簡単で時短
- デメリットには注意
- 自分に合ったスマホ決済を見つけることが大切
スマホ決済を使えば、格段に生活が便利になります。
最初は現金を使わないことに抵抗があるかもしれませんが、数回使えばその便利さに驚くでしょう。
ほとんどのスマホ決済は無料なので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。