QRコード決済アプリ PR

【人気決済アプリ5選】結局どの決済アプリがおすすめ?違いやメリット/デメリットなど、主要決済アプリの特徴をまとめてみた。

決済アプリ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近流行りの「〇〇Pay」というアプリ。

様々な大手企業が開発しているので、『どのアプリも同じように見えて、どれを使えばいいかわからない』という方も多いと思います。

そこで、今回は人気決済アプリのメリットやデメリットをまとめてみました!

この記事を読むだけで、自分に合った決済アプリが必ず見つかります!

主要決済アプリをまとめてみた!

決済アプリ

最近様々な大手企業が「〇〇Pay」という名前のアプリを開発しています。

この「〇〇Pay」がいわゆる決済アプリなのですが、それぞれの違いを理解できていますか?

どの決済アプリも同じに見えますが、それぞれに違いがあるんです。

違いを理解して、自分に合った決済アプリを選びましょう!

今回は、上記画像にある主要決済アプリ5つをご紹介します。アプリの概要はもちろん、どのような人におすすめなアプリなのか分かりやすく解説していきます。

この記事を読めば、自分に合った決済アプリを見つけることができますよ。

決済アプリとは?

決済アプリ

まずは決済アプリについておさらいしましょう。

(「そんなの知ってるよ!」という方は飛ばしちゃってください!)

決済アプリとは、スマホとアプリケーションを利用した決済方法のこと。

アプリにクレジットカードを登録したり銀行口座からチャージしたりすることで、スマホ1つで支払いができます。

決済端末機にスマホをかざしたり、アプリで表示したQRコードを店側に読み取ってもらったり、支払い形態はアプリによって様々です。

~キャッシュレスの基礎知識~

決済アプリはキャッシュレス決済の1つです。

『そもそもキャッシュレスって何?』という疑問をお持ちの方は以下の記事を参考にしてください!

初心者の方でも理解しやすい内容になっています。

キャッシュレス スマホ
キャッシュレスって何?これから日本で本格的に始まるキャッシュレス社会キャッシュレス社会、キャッシュレス決済・・・ 今やテレビのニュースやワイドショーでは毎日のようにこれから日本で迎えるキャッシュレス...

主要決済アプリまとめ

今回は5つの大手決済アプリをご紹介したいと思います。

  1. LINE Pay(Line株式会社)
  2. PayPay(ソフトバンク)
  3. メルペイ(メルカリ)
  4. Origami Pay(Origami)
  5. d払い(株式会社NTTドコモ)

①LINE Pay

コード払い

ひとことで表すと、『他社にはない多様なサービスを受けられるアプリ』

「LINE Pay」はLine株式会社が運営しており、すべてLINEアプリ上のサービスになっています。

そのため、新しいアプリをダウンロードする必要はなく、LINEアプリ上から登録するだけで利用することができます。

こんな人におすすめ

「LINE Pay」はこんな方におすすめです。当てはまった方は、ぜひ詳細を確認してみてください!

  • アプリ決済を試しに始めてみたい人
  • 決済アプリに対して、多様なサービスを求めている人
  • 頻繁に大人数の飲み会へ行く人
  • お得に買い物したい人

メリット/デメリット

「LINE Pay」のメリット/デメリット一覧はこちら!

メリット デメリット
  1. 無料で簡単に始められる
  2. 他社にはない多様なサービスがある
  3. 利用可能店舗が多い
  4. お得なクーポンが貰える
  1. スマホやLINE IDの紛失が不安
  2. 利用明細がLINEアプリでしか見れない
  3. 月額引き落とし決済には未対応
  4. 不正利用補償が弱い

最大の魅力は、他社にはない多様なサービスを展開していること。

決済の他にも

  • 大人数での割り勘サービス
  • 光熱費などの請求書支払い
  • 外貨両替

など、LINEならではのサービスが展開されています。

これらのサービスに魅力を感じる方には、「LINE Pay」がぴったり!

LINE Pay アイキャッチ画像
人気の決済アプリ『LINE Pay』は超魅力的なアプリだった!使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!日本では2020年の東京オリンピックに向けてキャッシュレス化が急速に進んでいます。 そんな中注目を集めているのが、スマホ1つで決済...

②PayPay

PayPay QR

ひとことで表すと、『サービスが充実しているかつ、とてもお得なアプリ』

「LINE Pay」と同様に、「PayPay」は決済以外のサービスも充実しています。

また、お得にお買い物をすることができます。還元率が最大3%と高いですし、期間限定キャンペーンも定期的に開催されます。

ただ、ヤフーカード以外のクレジットカードを利用したい方は要注意!還元率が0.5%とかなり低くなってしまいます。

こんな人におすすめ

「PayPay」はこんな方におすすめです。当てはまった方は、ぜひ詳細を確認してみてください!

  • お得にお買い物をしたい人
  • Yahoo!アカウントを持っている人
  • Yahoo!マネー/ヤフーカードを利用している人

メリット/デメリット

「PayPay」のメリット/デメリット一覧はこちら!

メリット デメリット
  1. 使えるお店が多い
  2. 還元率が高い
  3. お得なキャンペーンが定期的に行われる
  4. 幅広いサービス
  1. ヤフーカード以外のクレジットカードでは還元率が低い
  2. 操作に少し時間がかかる

最大の魅力は、お得に買い物できるということ。

  • 支払金額の最大3%還元
  • 100億円還元キャンペーンなどの期間限定キャンペーン

など、「PayPay」はお得さを売りにしているようです。

PayPay アイキャッチ画像
100億円キャンペーンで話題のPayPayって実際どうなの?基本的な使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!最近CMやニュースで話題のPayPay(ペイペイ) 『聞いたことはあるけど実際どうなの?』なんて思っている方も多いはず。 と...

③メルペイ

メルペイ アイキャッチ画像

ひとことで表すと、『メルカリユーザーにとって夢のようなアプリ』

「メルペイ」の誕生によって、メルカリの売上金を出金せずとも、メルカリ外での支払いに使うことができるようになりました。

まさにメルカリユーザーにとっては夢のようなアプリです。

こんな人におすすめ

「メルペイ」はこんな方におすすめです。当てはまった方は、ぜひ詳細を確認してみてください!

  • メルカリで商品を売っている人
  • お得さよりも使いやすさを重視する人
  • 本格的にキャッシュレス生活を送りたいと考えている人

メリット/デメリット

「メルペイ」のメリット/デメリット一覧はこちら!

メリット デメリット
  1. メルカリの売上金で買い物できる
  2. 多くのお店で使える
  3. お得なクーポンがある
  4. 後払いができる
  1. ポイント還元制度がない
  2. クレジットカードからチャージできない
  3. 非メルカリユーザーにとってはあまり魅力がない

最大の魅力は、メルカリの売上金が全国様々なお店で使えること。「メルペイ」は利用可能店舗が格段に多いことも特徴で、全国135万か所で利用できます。

また、後払いができることも大きな特徴の1つです。

とても使いやすい一方で、常設のポイント還元制度などはありません。

メルカリユーザーお得さよりも使いやすさを求める方は、「メルペイ」がぴったり!

メルカリの画面
【メルカリユーザー必見】メルカリから決済アプリ『メルペイ』が登場!メルカリの売上金を賢く活用しよう!メルカリから新たな決済サービスが開始されます。 その名も『メルペイ』 メルカリユーザーが『こんなアプリ欲しかったんだ!』と感...

④Origami Pay

Origami Pay

ひとことで表すと、『お得なキャンペーンの数が半端ないアプリ』

「Origami Pay」は株式会社Origamiが運営しています。

最大の特徴はキャンペーンの多さ。

「PayPay」もお得なキャンペーンが有名ですよね。両者の違いはこんな感じです。

  • 「Origami Pay」→たくさんの小規模なキャンペーンが常時開催
  • 「PayPay」→1つの大規模なキャンペーンが不定期で開催

こんな人におすすめ

「Origami Pay」はこんな方におすすめです。当てはまった方は、ぜひ解説記事で詳細を確認してみてください!

  • 荷物をなるべく減らしたいと感じている人
  • 決済アプリに興味がある人
  • クーポンやポイント還元などお得さを重視する人

メリット/デメリット

「Origami Pay」のメリット/デメリット一覧はこちら!

メリット デメリット
  1. 無料で簡単に使える
  2. ほとんどのお店で2%の割引がある
  3. お得なキャンペーンが定期的に行われる
  4. 地図で利用可能店舗を探せる
  1. 利用可能店舗が少ない
  2. 決済方法に制限がある

最大の魅力は、割引やキャンペーンなどのお得なサービス。

とにかくお得に買い物したい!という方には「Origami Pay」がぴったり!

Origami Pay
【使ったその場で割引】Origami Payは超お得なアプリだった!特徴やメリット/デメリットなど徹底解説最近日本では、急速にキャッシュレス化が進んでいます。 キャッシュレス化を受けて、「LINE Pay」や「PayPay」など様々な決...

⑤d払い

d払い

ひとことで表すと、『ドコモユーザーのための決済アプリ』

「d払い」は、株式会社NTTドコモが運営する決済アプリです。

「d払い」にはドコモユーザーしか受けられないサービスが複数あります。ドコモユーザーであれば、ぜひ使っておきたい決済アプリです。

こんな人におすすめ

「d払い」はこんな方におすすめです。当てはまった方は、ぜひ詳細を確認してみてください!

  • ドコモユーザー
  • クレジットカードを所有していない人
  • クレジットカードを所有しているが、なるべく使いたくない人
  • 電話料金や生活費などの支払いを、一括でまとめたい人
  • dポイントを貯めたい人

メリット/デメリット

「d払い」のメリット/デメリット一覧はこちら!

メリット デメリット
  1. 電話料金と一緒に引き落とせる
  2. クレジットカードを持っていなくても利用できる
  3. dポイントが貯まる
  1. 非ドコモユーザーにとっては魅力が少ない

最大の魅力は、携帯の電話料金と合算して支払えること。

「d払い」では、『電話料金合算支払い』という支払い方法があります

ドコモユーザーのみですが、「d払い」を通して支払った金額を月々の電話料金と合算して支払う方法です。

引き落としの回数を1回にまとめることができます。

また、クレジットカードを持っていない人でも「d払い」を利用できることになります。

他決済アプリは「銀行口座振替」か「クレジットカード払い」の2択であることが多いです。電話料金合算支払いは、まさに「d払い」ユーザーだけの特権と言えるでしょう。

d払い
【ドコモユーザー必見】クレジットカードを持ってなくても大丈夫!?人気の決済アプリ「d払い」を徹底解説最近話題になっている決済アプリ『d払い』 「最近よくテレビや街で見聞きするけど、他の決済アプリとの違いもわからないし、そもそもどん...

 自分に合った決済アプリを見つけよう

まとめ
  • 決済アプリにはそれぞれの特徴がある
  • 特徴を理解して、自分に合った決済アプリを見つけることが大切

決済アプリを使うと

  • 荷物が減る
  • スマホを操作するだけで、簡単に支払いを済ますことができる
  • 会計の時間を短縮できる

など多くのメリットがあります。

しかし、自分に合ったアプリを使わないと、満足度は半減してしまいますよね。

自分のお気に入りアプリを探して、暮らしをもっと便利にしましょう!

今回ご紹介した中で気になるアプリがあれば、ぜひ解説記事もお読みください。より理解を深めることができますよ。

ABOUT ME
Haryu
睡眠とグルメが大好きな学生ブロガー。 学生の視点からキャッシュレス決済の紹介をしています。将来のために一緒にお金の勉強を始めましょう!