QRコード決済アプリ PR

100億円キャンペーンで話題のPayPayって実際どうなの?基本的な使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!

PayPay アイキャッチ画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近CMやニュースで話題のPayPay(ペイペイ)

『聞いたことはあるけど実際どうなの?』なんて思っている方も多いはず。

ということで今回はPayPayについてまとめてみました!

基礎知識からメリット/デメリットまですべて解説します!

PayPay(ペイペイ)とは

PayPay 広告

PayPay(ペイペイ)とはPayPay株式会社が運営する決済アプリです。

登録すればスマホアプリだけで決済できます

具体的には、お店にあるQRを読み取るか、アプリ内で表示されるQRコードを店員さんに読み取ってもらうことで決済が完了します。

いちいち財布を出さなくて済むので便利ですね!

~キャッシュレスの基礎知識~

決済アプリはキャッシュレス決済の1つです。

『そもそもキャッシュレスって何?』

という疑問をお持ちの方は以下の記事を参考にしてください!

初心者の方でも理解しやすい内容になっています。

キャッシュレス スマホ
キャッシュレスって何?これから日本で本格的に始まるキャッシュレス社会キャッシュレス社会、キャッシュレス決済・・・ 今やテレビのニュースやワイドショーでは毎日のようにこれから日本で迎えるキャッシュレス...

PayPayはどんな人におすすめ?

こんな方におすすめ。1つでも当てはまったらぜひ最後まで読んでください!

  • アプリ決済を気軽に始めてみたい人
  • お得に買い物がしたい人
  • Yahoo!JAPAN IDを所有している人
  • 身近にPayPay決済ができるお店がある人

PayPayの魅力って?

PayPay以外にも様々な決済アプリがありますよね。

たくさんある中でPayPayを選ぶ理由って何なのでしょうか。

ここではPayPayの魅力に迫りたいと思います!

①登録や使い方が簡単

決済アプリ初心者でも簡単に操作することができます!

筆者も決済アプリを使うのは初めてでしたが1分ほどで登録できました

ちなみにPayPayの公式サイトには登録や使い方の動画が載っているので、わからないことがあっても安心です。

②すべて無料

PayPayは登録・初期費用・固定費用・決済手数料・入金手数料すべて無料です!

お試しで使ってみたい人にも安心ですね。

③支払い金額の0.5%が還元される

PayPayを使うと支払金額の0.5%相当のポイントがもらえます。

ポイントはPayPayで買い物をする際に「1ポイント=1円」として使うことができます

買い物しながらポイントを貯められるなんてすごくお得ですね!

ただし上限があり、1ヵ月にもらえるのは5,000円相当までなのは注意です。

④お得なキャンペーン

PayPayでは期間限定でお得なキャンペーンが開催されることがあります。

2018年には『100億円あげちゃうキャンペーン』が大きな話題になりました。これはPayPay決済時にくじに当たれば全額キャッシュバックされるというもの。

最近はアプリ決済業界における企業競争が激化しているので、話題性やインパクトのあるキャンペーンに力を入れているようです。

ですから今後も様々なキャンペーンが開催される可能性は十分にあります!

PayPayのキャンペーンは他社と比べてもかなりお得ですよ。

~大好評キャンペーンが返ってくる~

大好評だった『100億円あげちゃうキャンペーン』がパワーアップして帰ってきます

2019年2月12日から開始され、PayPay株式会社の負担額が100億円に達し次第終了となります。

前回のキャンペーンより当選確率が上がっているので狙い目ですね。

キャンペーンの詳しい情報はPayPayの公式サイトを見てください!

⑤友達間で送金ができる

PayPayは決済だけでなく友達間で送金することも可能です。

対面で行う方法と遠隔で行う方法の2つが用意されているので、相手がどこにいても送金することができます

PayPayのデメリット

便利なPayPayですがデメリットもあります。

①利用可能店舗が少ない

PayPayPayPay

PayPayが使えるお店はまだ少なめ。

登録したのに近場で使えるお店がない!なんてことがないように、利用可能店舗は必ずチェックしておきましょう。現在の主な利用可能店は以下の通りです。

魚民、白木屋、笑笑、TGIフライデーズ、ピザーラ、エディオン、ビックカメラ、ソフマップ、Joshin、コジマ、ファミリーマート、ミニストップ、ビックエコー、Zoff、眼鏡市場、H.I.S.、DIESEL、earth music&ecologyなど

ただ、利用可能店舗は毎月増えています!なので将来的にはどのお店でも使えるようになるかもしれませんね!

~PayPay利用可能店舗を検索しよう~

Yahoo!ダイニングの飲食店に限られてしまうのですが、Yahoo!公式サイトではPayPayが使えるお店を検索することができます!

身近に利用可能店舗がどれくらいあるのか参考になりますね。

②決済方法が限られている

PayPayの決済方法は『PayPay残高』『クレジットカード』『Yahoo!マネー』の3種類があります。

その中の『PayPay残高』『クレジットカード』では様々な制約があることに注意です。

PayPay残高

PayPay残高を使用する場合は、ICカードと同様に事前にお金をチャージして使います。

チャージ方法は簡単ですが、『どこからチャージするか』に制限があります。

チャージができるのは以下の2つです!

  • Yahoo!ウォレットに登録されている金融機関口座
  • Yahoo! JAPANカード

要するにYahoo!JAPANのサービスに登録しなければなりません。

Yahoo!JAPAN IDを持っていない人には辛いですね。

~『三菱UFJ銀行』ユーザーは注意!~

三菱UFJ銀行

PayPay残高へのチャージで『三菱UFJ銀行』は使用できません

Yahoo!ウォレットに三菱UFJ銀行しか登録していない場合は、別の金融機関口座を登録する必要があります。

クレジットカード

クレジットカード決済で使用できるカードは以下3つです!

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB(Yahoo! JAPANカードのみ)

上記以外のカードを使用している人は注意しましょう。

④チャージ後の出金ができない

2019年2月現在では、PayPay残高から銀行口座への出金はできません。

しかし、公式サイトでは『出金サービスは今後提供予定』と書かれています。

時期は未定ですが将来的に問題は解決されそうですね!

どうやって使うの?

PayPayのメリット/デメリットがわかったところで、使い方を見ていきましょう。

今回は登録と支払い方法についてご紹介します。すごく簡単ですよ。

PayPayに登録しよう

登録方法はこれだけ!最短1分で終わります。支払い方法は『銀行口座』『Yahoo!マネー』『クレジットカード』の中から選べますよ。

  1. PayPayのアプリをダウンロードする
  2. 電話番号とパスワードを設定する ※Yahoo! JAPAN IDでもログイン可
  3. 支払い方法を選択する

~登録するなら3月末までに!~

2019年3月末までの登録なら最大2000円相当の特典がもらえます!

これは本当にお得です!

詳しくはPayPayの公式サイトをチェックしてくださいね

実際に買い物してみよう

お店でPayPayを使う方法は2つあります。どちらもすごく簡単です。

お店にQRコードの掲示がある場合

PayPay QRPayPay QR
  1. スマホでQRコードを読み取ります
  2. 金額記入画面が表示されるので購入金額を記入します
  3. お店の人に画面を見せたら支払い完了!

上記以外の場合

  1. アプリでバーコードを表示します
  2. お店の人がバーコードを読み取ったら支払い完了!

PayPayでお得に買い物しよう

まとめ
  • PayPayを使うとアプリだけで決済できる
  • 登録や操作が簡単で、しかも無料!
  • お得に買い物できる
  • 利用可能店舗の少なさなどデメリットには注意

PayPayは手軽でお得なサービスですが、人によっては使いにくいと感じるかも。

  • 身近に利用可能店舗があるか
  • チャージに必要なYahoo!JAPAN IDを所有しているか

は登録前に確認したいところ。

ただ無料なので1度試しに使ってみるのもありだと思います!

Yahoo!のサービスは便利なものが多いので、これを機にYahoo!JAPANに登録しても良いかもしれません。

メリットやデメリットをきちんと理解して賢く使いたいですね!

【必見】自分に合った決済アプリを見つけよう

決済アプリ

現在日本には、様々な決済アプリが存在します。

『全部同じように見えて、どれを使えばわからない!』と思われるかもしれませんが、実はアプリごとに異なる特徴があるんです。

特徴をきちんと理解して、自分に合った決済アプリを見つけることが大切です。

以下の記事では、5つの主要決済アプリの「基本情報」や「メリット/デメリット」「どのような人におすすめか」を徹底解説しています。

『PayPayは自分に合わないかも』と感じた方は、ぜひ以下の記事で自分に合う決済アプリに出会ってください!

決済アプリ
【人気決済アプリ5選】結局どの決済アプリがおすすめ?違いやメリット/デメリットなど、主要決済アプリの特徴をまとめてみた。最近流行りの「〇〇Pay」というアプリ。 様々な大手企業が開発しているので、『どのアプリも同じように見えて、どれを使えばいいかわか...
ABOUT ME
Haryu
睡眠とグルメが大好きな学生ブロガー。 学生の視点からキャッシュレス決済の紹介をしています。将来のために一緒にお金の勉強を始めましょう!