最近、日本ではキャッシュレス化が急速に進んでいます。
しかし、現金払いをしてきた私たちにとって、お金が見えないキャッシュレス決済は馴染みがないものですよね。
『キャッシュレス決済ってなんか怖いな』となんとなく思っている方のために、今回はキャッシュレス決済のメリット/デメリットをわかりやすく説明したいと思います。
私たちはキャッシュレス決済を使うべきかなのか、一緒に考えましょう。
キャッシュレス化が進む日本
最近、日本ではキャッシュレス化が急速に進んでいます。
例えば、決済アプリや電子マネーなどのキャッシュレス決済が、10~20代を中心に普及しています。「LINE Pay」や「PayPay」など、CMでもよく耳にしますよね。
さらに関東では、現金を取り扱わない完全キャッシュレスの飲食店がオープンしました。
この傾向は日本だけでなく、世界中でキャッシュレス化が進んでいます。
こうなると、現金派でもキャッシュレス化を無視できなくなりますよね。
キャッシュレスって安全なの?
『でも、キャッシュレスってなんか危なそう』『怖い』
キャッシュレスに興味があっても、このような不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。
確かに、目に見える「現金」とすべてが電子化された「キャッシュレス決済」では、仕組みも使い方も大きく異なります。
不安に思うのは当然なんです!
大切なのは、『不安だから』で終わらずに、キャッシュレス決済の実態について知ること。
キャッシュレス決済を使うのか、今後も現金派を続けるのかの判断は、その後です。
今回は、キャッシュレス決済のデメリット/メリットをご紹介します。
キャッシュレスの悪い面と良い面の両方を正しく理解して、キャッシュレス決済を使うべきか考えてみましょう。
~キャッシュレスとは~
キャッシュレスとは、現金を使わない決済方法のことです。
キャッシュレスの基本についてもっと知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
この記事でわかること
- キャッシュレスに伴うリスク
- キャッシュレスのメリット
- 今後キャッシュレスにすべきかどうか
キャッシュレスの注意点はこれだ
早速、本題に入りたいと思います。
まずは、キャッシュレスのデメリットについてご説明します。
- 災害時に使えない可能性がある
- お店によって使える/使えないがある
- 不正利用の可能性がある
- 仕組みや使い方が難しい
- 現金よりも使いすぎてしまう?
①災害時に使えない可能性がある
キャッシュレス決済のほとんどは、決済の際に通信環境や電力を必要とします。
例えば、決済アプリを利用する場合は、携帯の充電がありネットに繋がっている必要があります。さらに、お店側の読み取り機やレジが起動していなければなりません。
地震や台風などの災害時は、停電や通信環境の乱れがよく発生しますよね。
実際に、アメリカやスウェーデンなどのキャッシュレス大国では、災害時にキャッシュレス決済が使えなくなり大パニックが起きたという事例もあります。
災害が多い日本にとっても、このデメリットは痛いです。
②お店によって使える/使えないがある
キャッシュレス化が進む日本ですが、まだまだ発展途上です。
お店によっては一部のキャッシュレス決済しか使えなかったり、現金払いのみのお店もあります。
よって、日本で完全キャッシュレスの生活を送るのは難しいでしょう。
ただ、キャッシュレス決済が使えるお店は急速に増加しています。
キャッシュレス決済の普及は、日本政府が主体となって取り組んでいます。
そのため、かなり近い将来にはどこのお店でもすべてのキャッシュレス決済が使えるようになりそうです。
③不正利用の可能性がある
2018年に「PayPay」が大規模なキャッシュバックキャンペーンを行った際、偽造QRコードを利用した不正利用が問題になりました。
キャッシュレス決済は日本に導入されてまだ間もないので、セキュリティ面はまだ発展途上のようです。
ただ、キャッシュレスの普及に伴いセキュリティが強くなっていることも事実です。
偽造QRコードを探知できるシステムが開発されたり、本人確認が厳しくなったりしています。
近い将来、セキュリティ面の問題が解決されると良いですね。
また、ほとんどのキャッシュレス決済には不正利用のための保証が付いています。
現金は自分のお金だと証明しにくいので、盗まれたらそれで終わりです。しかし、キャッシュレス決済の場合は個人の情報が登録されているため、自分のお金であると証明できます。
④仕組みや使い方が難しい
表示された金額を財布から出すだけの現金払いに比べると、キャッシュレス決済の仕組みや操作は少し難しく感じるでしょう。
「アプリに銀行口座からチャージして、店頭でQRコードを読み取れば決済できます」
という説明は、スマホやアプリ操作に慣れている方にとっては簡単です。
しかし、そうでない方は「チャージ?」「QRコード?」と混乱してしまうかもしれません。
スマホは使い方を丁寧に説明してくれるサービスがありますが、キャッシュレス決済は今のところサポートサービスが充実していません。
周囲に教えてくれる人がいると良いのですが、そうでない場合1人で理解するのは大変でしょう。
⑤現金よりも使いすぎてしまう?
キャッシュレス決済では、お金の動きが目に見えません。
よって、お金を使っているという感覚がなく使いすぎてしまうという意見もあります。
確かに、「今月使いすぎちゃったかなあ」というような感覚で家計管理をしている方にとっては危険でしょう。
しかし、実はキャッシュレス決済の方が家計管理がしやすいのです。
わざわざ家計簿をつけなくても、購入履歴をネット上ですぐに確認できます。また、アプリによっては月単位の利用限度額を設定することも可能です。
家計管理をしている方にとっては、キャッシュレス決済の方が便利でしょう。
キャッシュレスにはメリットもある?
キャッシュレスには、様々なデメリットがあることがわかりました。
しかし、キャッシュレス化が進んでいる訳ですから、当然メリットもあるはずです。
ここでは、キャッシュレスのメリットについて見ていきましょう。
- 荷物が減る
- 会計が楽になり時短にもなる
- ヒューマンエラーがなくなる
- お得に買い物ができる
- 不正利用や紛失等への保証が付く
①荷物が減る
キャッシュレスにすると、財布や現金を持ち歩く必要がなくなるので荷物が減ります。
夜中にコンビニへ行くときも、スマホ1つ持っていけば良いのです。(お酒やたばこを買うときは身分証明書がいりますが、、、)
荷物が少ししか入らないミニバッグも余裕ですよ。
また、最近では交通系ICカードもスマホに内蔵することができます。
関東で有名な「Suica」のアプリ「モバイルSuica」を使えば、改札機にスマホをかざすだけで電車に乗れますよ。
パスケースを持ち歩く必要もないんですね。
もちろん、交通機関以外の支払いにも使うことができます。
②会計が楽になり時短にもなる
キャッシュレス決済の支払い方法はアプリによって異なりますが、大きく3つに分類されます。
- 読み取り機にスマホをタッチする
- 店頭に設置されているQRコードをアプリで読み取る
- アプリでバーコードを表示し、レジで読み取ってもらう
どの方法でも、現金払いよりスムーズに支払いができます。
鞄からお財布を探したり、小銭を数える必要がありませんからね。
キャッシュレス決済を使う人が増えれば、レジの待ち時間が短くなると期待できますよ。
③ヒューマンエラーがなくなる
キャッシュレス決済を使えば、定員さんと現金をやり取りする必要がなくなります。
お金のやり取りはすべてオンラインで行われますので、おつりの渡し間違いなどヒューマンエラーが発生しません。
④お得に買い物ができる
多くのキャッシュレス決済では、お得なサービスが行われています。
例えば、チャットアプリ「LINE」が運営する決済サービス「LINE Pay」では、ポイント還元サービスを行っており最大2%の還元率でお買い物ができます。
つまり、5,000円の買い物をすると100ポイント貰うことができ、1ポイント=1円として次回以降の買い物で使うことができます。
また、Softbankが運営する決済アプリ「PayPay」では、定期的に大規模なキャッシュバックキャンペーンを行っています。支払額の最大20%が返ってきます。
現金でお買い物をしても、おつり以外でお金が貰えることはありませんよね。
キャッシュレスならではのメリットです。
⑤不正利用や紛失等への保証が付く
ほとんどのキャッシュレス決済には、不正利用や携帯紛失に関する保証がつきます。
非常事態が起こった際に運営会社へ申請すると、一定の範囲でお金が戻ってくるのです。
現金には保証が付きませんし、盗まれたり落としたら自分のお金だと証明も難しく、お金が戻ってくることはなかなかありませんよね。
その点、キャッシュレス決済は端末に自分の情報が登録されているため、自分のお金だと証明しやすいのです。
『現金が安全』とは必ずしも言えないんですね。
キャッシュレス化をするべきか
これまで、キャッシュレスのメリット/デメリットについてご説明しました。
一度、表でまとめてみましょう。
メリット |
|
デメリット |
|
キャッシュレス決済にはデメリットもありますが、メリットもあるんですね。
では、私たちは現金を捨てて、キャッシュレス決済を使うべきなのでしょうか。
私は、必ずしもそうではないと思います。
日本は、海外に比べてキャッシュレス決済が定着しにくい国です。
主な理由は、
- 災害が多い
- 海外に比べてスリや盗難が少なく、現金を持ち歩いても安全
- 現金への信頼度が高い
という3点が挙げられるでしょう。
少なくともあと50年は、現金がなくなりキャッシュレス決済しか使えないという状況はないでしょう。(あくまで予想ですが…)
大切なことは、キャッシュレス決済を使うことではなく、自分に合った決済方法を使うことです。
キャッシュレス決済が使いやすいならキャッシュレス決済を、現金払いが好きなら現金払いをすれば良いのです。
ただ、キャッシュレス決済のことを何も知らずに、危険だと判断して選択肢を狭めてしまうことは悲しいことです。
キャッシュレス決済のメリット/デメリットをきちんと理解してから、自分に合う合わないを判断しましょう。
キャッシュレス決済を使うかはあなた次第
- キャッシュレス決済には様々なデメリットがある
- しかしメリットも大きい
- 自分に合った決済方法を使うことが大切
今回は、キャッシュレス決済のメリット/デメリットをご紹介しました。
良い面も悪い面もきちんと理解して、キャッシュレス決済を使うべきか判断してくださいね。
キャッシュレス決済を使うならどれ?
『キャッシュレス決済使ってみたいな。でもどれを使えばよいのかわからない…』という方のために、おすすめの記事をご紹介します。
こちらは、キャッシュレス決済の1つである「決済アプリ」についての記事です。
人気の決済アプリについて、それぞれの特徴をわかりやすく説明しています。
キャッシュレス初心者さんにも優しい記事となっていますので、ぜひご覧ください。
~決済アプリって何?~
決済アプリとは、スマホ1つで支払いができるスマホのおサイフケータイです。
最近では、様々な企業が決済アプリをリリースしており、決済アプリ業界は激戦となっています。
決済アプリについてもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。