QRコード決済アプリ PR

【7/1リリース】ついに「セブンイレブン」からスマホ決済「7Pay」が登場!使い方からメリット/デメリットまで徹底解説しちゃいます!

セブンイレブン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

7月1日より、セブンイレブンからスマホ決済「7Pay」が登場します。

ついに、コンビニエンスストアからもスマホ決済が輩出されるんですね!

今回は、新サービス「7Pay」の基本情報からメリット/デメリットまで徹底解説しちゃいます。

セブンイレブンから決済アプリが登場

セブンイレブン

7月1日より、セブンイレブンからスマホ決済サービスが開始されます。

その名も「7Pay」

今回は、この「7Pay」について詳しく見ていきたいと思います。

~キャッシュレスとは?~

「7Pay」は、現金を使わないキャッシュレス決済に分類されます。

『そもそもキャッシュレスがわからない!』という方は、以下の解説記事をご覧ください。

キャッシュレス スマホ
キャッシュレスって何?これから日本で本格的に始まるキャッシュレス社会キャッシュレス社会、キャッシュレス決済・・・ 今やテレビのニュースやワイドショーでは毎日のようにこれから日本で迎えるキャッシュレス...

「7Pay」の詳細

はてな

早速、「7Pay」をご紹介していきたいと思います。

「7Pay」とは?

「7Pay」とは、セブンイレブンが運営するスマホ決済サービスです。

「7Pay」は、セブンイレブンの公式アプリに内蔵されていますので、ご利用の際は公式アプリをダウンロードする必要があります。

~スマホ決済とは?~

スマホ決済とは、スマホ内にクレジットカードなどの情報を記憶させ、スマホを操作するだけ支払いができるサービスです。

より詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!

店頭に置かれているQRコード
【初心者向け】『スマホ決済』について、メリット/デメリットからおすすめアプリまで徹底解説します!最近、キャッシュレスが話題ですね。 CMなどで耳にすることも多いのではないでしょうか。 キャッシュレスの代表的な決済方法が「...

サービス開始は2019年7月1日(月)から

「7Pay」は2019年7月1日(月)からサービス開始となります。

「7Pay」の利用方法

「7Pay」の利用方法は極めて簡単です!

  1. 「7Pay」にお金をチャージする
  2. セブンイレブンアプリの支払いボタンをタップ
  3. バーコードが表示されるので、レジで読み取ってもらう

たったこれだけです!

いわゆるコード決済と呼ばれる手法ですね。

チャージ方法が選べる!

「7Pay」では、複数のチャージ方法が用意されています。

  1. レジでチャージする
  2. セブン銀行のATMでチャージする
  3. クレジットカード

リリース前の情報では、これらのチャージ方法があるということがわかっています。

自分に合ったチャージ方法が選べるのは嬉しいですよね。

「7Pay」が使えるのは現状セブンイレブンだけ

「7Pay」は、どこのお店でも利用できる訳ではありません。

現時点では、セブンイレブンでしか利用できないようです。

ただ、利用可能店舗は拡大されていく予定なので、今後に期待しましょう!

「7Pay」を使うとnanacoポイントが貯まる!

「7Pay」で支払いをすると、nanacoポイントが貯まります。最大1.5%還元されます!

具体的に説明しましょう。

通常は「200円につき1ポイント」貯まりますが、10月末まで行われるキャンペーンを利用すると、さらに「200円につき1ポイント」貯まります。つまり、キャンペーン期間中は「200円につき2ポイント」貯まります。還元率で表すと1%です。

さらに、9月以降は「200円につき1ポイント」の還元率でセブンマイルが貯まります。よって9月~10月末に「7Pay」を利用すると、最大1.5%の還元率でお買い物ができるというわけです。

ちょっと複雑でわかりにくいですね。。。表でまとめてみましょう!!

項目 時期 還元率
通常ポイント 通常 200円につき1ポイント
キャンペーンポイント 2019年10月31日まで 200円につきさらに1ポイント
セブンマイル 2019年9月から 200円につきさらに1ポイント

nanacoポイントを貯めたい方は、「7Pay」を使うのがおすすめです!

~nanacoの還元率が改悪~

2019年7月より、nanacoのポイント還元率が改悪されます。

変更前 100円につき1ポイント
変更後 200円につき1ポイント

この改悪を補うのが「7Pay」ということなのでしょうか。

その割には、「7Pay」の使い勝手があまり良くないような。。。

「7Pay」を使うメリットは?

メリット

ここでは、「7Pay」の魅力を見ていきましょう。数多くある決済アプリの中で「7Pay」を選ぶメリットは何なのでしょうか。

①決済が簡単になる

これは「7Pay」の魅力というよりは「スマホ決済」の魅力ですが、「7Pay」を使えば会計が格段に楽になります。

鞄から財布を出したり、小銭を探す必要もありません。

スマホでバーコードを表示するだけです。

②nanacoポイントが貯まる

先述の通り、「7Pay」を利用すると最大1.5%の還元率でnanacoポイントが貯まります。

「7Pay」がリリースされる7月よりnanacoの還元率が0.5%に改悪されますので、nanacoユーザーは「7Pay」を利用するのが良いでしょう。

「7Pay」にはデメリットもある

stop

残念ながら、「7Pay」にはデメリットも存在します。

ここでは、「7Pay」を使い始める前に知っておきたいことをまとめてご紹介します。

①他の決済アプリに比べて還元率が低い

利用額に応じてポイントを付与する決済アプリは多数あります。

「7Pay」の還元率は、それらと比べるとかなり低いです。

実際に比較してみましょう。(2019年6月現在)

7Pay 最大1.5%(7~8月末は最大1%)
LINE Pay(ラインペイ) 最大2%
PayPay(ペイペイ) 最大3%

「7Pay」の還元率の悪さは一目瞭然ですよね。

さらに、「LINE Pay」や「PayPay」は定期的に還元キャンペーンを実施していますので、キャンペーン中はさらに還元率が高くなります。

nanacoポイントにこだわりがなく、ポイントを貯めてお得に買い物をしたい人には、「7Pay」はおすすめできません。

②利用可能店舗が少ない

現在は、「7Pay」が利用できるのは全国のセブンイレブンのみとなっています。

セブンイレブンをあまり利用しない方や、通常使いできる決済アプリをお探しの方には「7Pay」をおすすめしません。

③決済以外のサービスがない

「7Pay」では、セブンイレブンでの決済サービスしか利用できません。

他社の決済アプリでは多様なサービスが提供されていますので、「7Pay」のサービスが十分とは言えないでしょう。

例えば、「LINE Pay」では実店舗での決済サービスの他に以下のサービスがあります。

  • 友達とお金のやり取りができる「送金サービス」
  • 飲み会で役立つ「割り勘サービス」
  • 光熱費の支払いが自宅でできる「請求書払いサービス」
  • 「外貨両替サービス」
LINE Pay アイキャッチ画像
人気の決済アプリ『LINE Pay』は超魅力的なアプリだった!使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!日本では2020年の東京オリンピックに向けてキャッシュレス化が急速に進んでいます。 そんな中注目を集めているのが、スマホ1つで決済...

サービスが多様であれば、決済アプリを利用できるシーンも広がります。

「7Pay」はセブンイレブンでお買い物をするときのみ利用できるので、人によっては滅多に使う機会がない可能性もあります。

新スマホ決済「7Pay」は正直微妙?

まとめ
  • 7月1日にセブンイレブンからスマホ決済「7Pay」が登場
  • セブンイレブンの買い物で使える
  • nanacoポイントが貯まるが還元率は微妙
  • 使えるシーンが限られるので使いにくい?

今回は、セブンイレブンの新サービス「7Pay」をご紹介しました。

正直、現状の「7Pay」を使う理由はあまり見当たりません。

還元率が高く、使えるお店が多い他社の決済アプリを使う方が賢いと思います。

今後、サービスや利用可能店舗が拡充されることを期待しましょう!

【必見】自分に合った決済アプリを見つけよう

決済アプリ

現在日本には、様々な決済アプリが存在します。

『全部同じように見えて、どれを使えばわからない!』と思われるかもしれませんが、実はアプリごとに異なる特徴があるんです。

特徴をきちんと理解して、自分に合った決済アプリを見つけることが大切です。

以下の記事では、5つの主要決済アプリの「基本情報」や「メリット/デメリット」「どのような人におすすめか」を徹底解説しています。

『「7Pay」は自分に合わないかも』と感じた方は、ぜひ以下の記事で自分に合う決済アプリに出会ってください!

決済アプリ
【人気決済アプリ5選】結局どの決済アプリがおすすめ?違いやメリット/デメリットなど、主要決済アプリの特徴をまとめてみた。最近流行りの「〇〇Pay」というアプリ。 様々な大手企業が開発しているので、『どのアプリも同じように見えて、どれを使えばいいかわか...
ABOUT ME
Haryu
睡眠とグルメが大好きな学生ブロガー。 学生の視点からキャッシュレス決済の紹介をしています。将来のために一緒にお金の勉強を始めましょう!