電子マネー PR

【紙きっぷよりお得】モバイルSuica特急券ならスマホをタッチするだけで新幹線に乗れる!特急券を発行する必要がないので便利ですよ

モバイルSuica特急券
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは「モバイルSuica特急券」を知っていますか?

実は、超使いやすくてお得なサービスなんです。

いつでもどこでも予約出来て、改札機に携帯をタッチするだけで新幹線に乗れます。

さらに、紙のチケットよりも安く特急券を購入することができます。

今回は、超魅力的な「モバイルSuica特急券」についてご紹介したいと思います。

並ぶ時間もったいなくない?

券売機

いきなりですが質問です!みなさんは、新幹線の切符をどうやって買っていますか?

  • みどりの窓口で買ってる
  • 券売機に並んで買ってる

と答えた方は、ぜひこの記事を読んでください!

実は、いつでもどこでも簡単に特急券を買う方法があるんです。

しかも、チケットを発券する必要もありません。スマホがチケット代わりになります。

その方法こそが、今回ご紹介する「モバイルSuica特急券」です!

モバイルSuica特急券を使おう

モバイルSuica

早速、モバイルSuica特急券についてご紹介したいと思います。

まずは、概要を見ていきましょう。

モバイルSuica特急券とは

モバイルSuica特急券とは、モバイルSuica上で特急券を予約し、切符を発行することなく、改札機にスマホをタッチするだけで新幹線に乗れるサービスです。

モバイルSuica特急券は、2種類に分けられます。

  • モバイルSuica特急券「モバトク」
  • スーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」

それぞれの違いを見ていきましょう!

モバトク

モバイルSuica特急券「モバトク」とは、新幹線をより便利に、より手軽に利用できるサービスです。

スーパーモバトク

スーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」とは、「モバトク」よりもさらにお得に新幹線を利用できるサービスです。

スーパーモバトクの詳細については、以下の記事をご覧ください。

スーパーモバトク
超お得に新幹線に乗れる『スーパーモバイル特急券「スーパーモバトク」』を解説!「モバトク」と何が違うの?新幹線って楽だし便利だけど高いんだよなあ、、、。 ちょっと待って!「スーパーモバトク」って知ってる? 新幹線に格安で乗れるサ...

~モバイルSuicaとは~

モバイルSuicaとは、携帯上でICカードの管理ができるサービスです。つまり、ICカードが携帯に内蔵されるイメージです。

カードへのチャージ、定期券の購入も携帯端末上で行うことができますし、電車に乗る際は改札機に携帯をタッチするだけでOK。

詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。

【最新ICカード】いつでもどこでもチャージできる!モバイルSuicaで生活を便利にしよう!メリット/デメリットから使い方や登録方法まで徹底解説しますいつでもどこでもチャージでき、改札機にスマホをかざすだけでOKの最新交通系IC。 その名も『モバイルSuica』 モバイルS...

こんな人におすすめ

モバイルSuica特急券は、こんな方におすすめです。

1つでも当てはまった方はぜひ最後まで読んでみてください。

  • 新幹線をよく利用する
  • 急な出張や予定で、新幹線を利用することがある
  • 急に予定が変わることが多々ある
  • 新幹線のチケットをよく紛失する

モバイルSuica特急券の魅力

まずは、モバイルSuicaの魅力を存分にご紹介します!

  1. スマホを改札機に「タッチ」するだけで新幹線に乗れる
  2. いつでも、どこでも予約ができる
  3. 予約変更に手数料がかからない
  4. 紙のチケットを買うよりお得

①スマホを改札機に「タッチ」するだけで新幹線に乗れる

改札

モバイルSuica特急券では、チケット情報をダウンロードした携帯端末を改札機にタッチするだけで新幹線に乗ることができます。

わざわざ券売機や窓口へ行って、チケットを発行しなくていいんですね。

チケットを落としたり、紛失するリスクもないので安心です。

②いつでも、どこでも予約できる

ネットショッピング

モバイルSuica特急券は、モバイルSuicaのウェブサイトから購入することができます。

つまり、携帯の通信環境があれば、いつでもどこでも購入が可能です。

指定席の特急券を購入する場合は、座席もスマホ上で指定することができます。

~通常よりも早く予約ができる~

モバイルSuica特急券「モバトク」では、通常の購入に先立ち、乗車日の1ヵ月前よりもさらに1週間前の5:30から事前予約ができます。

※スーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」では利用できないので注意しましょう。

③予約変更に手数料がかからない

新幹線

モバイルSuica特急券「モバトク」では、指定列車の発車時刻前なら何度でも列車の変更ができます。

しかも、手数料がかかりません。

急に予定が変更になっても、モバイルSuicaサイトからいつでも変更することができます。

とても便利ですね。

~スーパーモバトクは変更不可~

 こちらは、モバイルSuica特急券「モバトク」のみのサービスです。

スーパーモバトクを利用の際は、特急券の変更ができないので注意です。

④紙のチケットを買うよりお得

新幹線切符

モバイルSuica特急券では、紙の切符よりも安くチケットを購入できます。

割引額は乗車区間によって異なりますが、基本的には距離が長くなるほど、割引額が大きくなります。

例えば、「東京~新函館北斗」だと通常より2,030円お得。

対して、「東京~仙台」だと通常より1,230円お得になります。

長い距離を移動する場合は、ぜひモバイルSuica特急券をご利用ください。

~ビューカードを持っていない方は注意~

ビューカードをお持ちでない方は、モバイルSuicaの年会費がかかるため逆に損をすることがあります。

詳しくは「注意点②」をご覧ください。

注意点もあります

とても便利なモバイルSuicaですが、注意点もあります。

利用を始める前にしっかりと確認しましょう。

  1. 携帯の充電が切れると利用できない
  2. ビューカードを持っていない人は不利
  3. 往復割引や学生割引がない
  4. 特定市内駅制度や都区内制度が適用されない

①携帯の充電が切れると利用できない

iPhone

モバイルSuica特急券は、予約から乗車まですべてスマホ上のサービスを使用します。

そのため、スマホの充電がなくなると、モバイルSuica特急券自体も利用できなくなります。

紙のチケットとは大きく異なる点ですね。

②ビューカードを持っていない人は不利

ビューカード

モバイルSuicaは、ビューカードを登録しない限り年会費(1,030円)がかかります。

対して、モバイルSuica特急券の割引額は、区間によっては1,000円以下のことも。

  • ビューカードを持っていない
  • モバイルSuicaを利用していない
  • 新幹線には年1.2回しか乗らない

という方にとっては、モバイルSuica特急券を使うと損をする場合があります。

自分が利用する区間ではいくら割引されるのか、事前に確認しておきましょう。

モバイルSuica特急券の料金はこちらから検索することができます。

~ビューカードとは?~

ビューカードとは、JR東日本が発行しているクレジットカードです。

詳しい内容は、こちらをご覧ください。 

③往復割引や学生割引がない

学割

モバイルSuica特急券では、往復割引学生割引が適用されません。

特に学生の場合、区間によってはモバイルSuica特急券を使うと損をすることがあります。

モバイルSuica特急券を利用する場合は、往復割引/学生割引で特急券を購入するより安いかどうか、きちんと確認しましょう。

④特定市内駅制度や都区内制度が適用されない

新幹線切符

紙の切符だと、新大阪~東京区間で購入しても、大阪駅で乗車して新宿駅で降りることができますよね。

このように、特定の市内/都内の駅であれば新幹線切符で乗車できることを、「特定市内駅制度」もしくは「都区内制度」と呼びます。

しかし、モバイルSuica特急券ではこれらの制度が利用できません。

モバイルSuica特急券の商品効力は以下のように定められています。

新幹線(東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線)にのみご乗車になれます。

つまり、新幹線駅相互間の利用のみとなります。

新大阪~東京区間を購入したとしても、

  • 大阪駅から乗車する場合は「大阪駅~新大阪駅」の料金
  • 新宿駅で降りる場合は「東京駅~新宿駅」の料金

が別所かかります。

モバイルSuica特急券の詳細

モバイルSuicaのメリット/デメリットがわかったところで、より詳しい説明に移りたいと思います。

ここでは、

  • 使い方
  • 異常時の取り扱い

の2つについてご紹介します。

モバイルSuica特急券の使い方

まず、モバイルSuica特急券の使い方を見てみましょう。

一連の流れは以下のようになっています。

  1. モバイルSuicaウェブサイトでチケットを購入する
  2. 購入したチケットの情報をスマホにダウンロードする
  3. スマホを改札にかざして、新幹線に乗る

たったこれだけです。とても簡単ですよね。

初めて使う人でも、戸惑うことなくスムーズに利用できます。

異常時の取り扱い

OMG

列車の運行中止や遅れなどによって、モバイルSuica特急券が使えなかった場合など、異常時の取り扱いについて見ていきましょう。

異常時とは?

ここでの異常時とは、以下の場合を指します。

  1. 予約していた列車が運転中止になった場合
  2. 予約していた列車が途中で運転中止となったので、後続の新幹線を利用した場合
  3. 乗車した列車が予定到着時間より2時間以上遅れた場合

それぞれの場合について、どのような対応が受けられるのか見てみましょう。

①予約していた列車が運転中止になった場合

予約していた列車が運転中止になった場合の対応は、

  • 旅行を見合わせた場合
  • 旅行を途中駅で中止した場合

によって分かれます。

~旅行を見合わせた場合~

運転中止によって旅行を見合わせた場合は、モバイルSuica特急券の全額が払い戻しされます。

~旅行を途中駅で中止した場合~

旅行を途中駅で中止した場合は、モバイルSuica特急券の料金相当額の全額と、乗車できなかった区間の運賃相当額が払い戻しされます。

また、モバイルSuica特急券の出発駅まで新幹線で帰ることも可能です。この場合は、モバイルSuica特急券の全額が払い戻しされます。

 ②予約していた列車が途中で運転中止となったので、後続の新幹線を利用した場合

みどりの窓口で事情を話せば、後続列車の新幹線指定席券を用意してもらえます。

 ③乗車した列車が予定到着時間より2時間以上遅れた場合

列車が到着時刻より2時間以上遅れた場合は、モバイルSuica特急券の料金相当額の全額が払い戻しされます。

モバイルSuica特急券の利用登録方法

記事を読んで『モバイルSuica特急券ええやん!』と思ってくださった方のために、最後に利用登録方法をご紹介します。

モバイルSuicaに登録済みの方

既にモバイルSuicaをお使いの方は、以下の方法で利用登録ができます。

  1. モバイルSuicaを開く
  2. 「チケット購入」タブより「モバイルSuica特急券」を選択
  3. Suicaパスワードを入力してログイン
  4. 「モバイルSuica特急券特約」を読んで「同意」を選択
  5. 希望するメール配信サービスを選択
  6. 選択内容を確認し「登録する」を選択したら完了!

モバイルSuicaに登録していない方

モバイルSuica

モバイルSuica特急券を利用するためには、まずモバイルSuicaに登録する必要があります。

こちらの記事で登録方法を説明しているので、ぜひご覧ください!

【最新ICカード】いつでもどこでもチャージできる!モバイルSuicaで生活を便利にしよう!メリット/デメリットから使い方や登録方法まで徹底解説しますいつでもどこでもチャージでき、改札機にスマホをかざすだけでOKの最新交通系IC。 その名も『モバイルSuica』 モバイルS...

モバイルSuica特急券を使おう

まとめ
  • モバイルSuica特急券はいつでもどこでも購入できる
  • 改札機にスマホをかざすだけで新幹線に乗れる
  • 紙のきっぷよりお得
  • デメリットもあるため注意

モバイルSuica特急券は、とても便利なサービスです。

一方で、学生割引が使えなかったり、年会費がかかったりと、デメリットもあります。

メリットとデメリットを正しく理解して、活用したいですね!

【参考】モバイルSuicaを使おう

モバイルSuica

今回ご紹介した「モバイルSuica特急券」は、モバイルSuica上のサービスとなっています。

モバイルSuica特急券を利用する場合は、ぜひモバイルSuicaも活用してください。

日々の生活が格段に便利になるサービスです。

モバイルSuicaの詳細については、以下の記事をご覧ください。

【最新ICカード】いつでもどこでもチャージできる!モバイルSuicaで生活を便利にしよう!メリット/デメリットから使い方や登録方法まで徹底解説しますいつでもどこでもチャージでき、改札機にスマホをかざすだけでOKの最新交通系IC。 その名も『モバイルSuica』 モバイルS...
ABOUT ME
Haryu
睡眠とグルメが大好きな学生ブロガー。 学生の視点からキャッシュレス決済の紹介をしています。将来のために一緒にお金の勉強を始めましょう!