最近では、請求書をスマホ決済で支払う人が増えてきています。
請求書払いができるスマホ決済で代表的なのが、「LINE Pay」と「PayPay」です。
どちらの有名なスマホ決済なので、どちらで請求書払いをするべきかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は「LINE Pay」と「PayPay」の請求書払いを比較してみたいと思います!
- 「PayPay」と「LINE Pay」の請求書払いの違い
- どちらを選ぶか決める際の判断基準
光熱費はスマホ決済で払う時代
光熱費などの請求書は、スマホ決済で支払うのが圧倒的に賢いんです!
いつでもどこでも簡単に支払いができますし、ポイント還元も受けられてお得です。
まだ、コンビニへ出向いて請求書を現金払いしている方は、ぜひスマホ決済での支払いを試してみてほしいなと思います。
~スマホ決済とは?~
スマホ決済とは、スマホを操作するだけ支払いができるサービスです。より詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
なぜスマホ決済の請求書払いが良いの?
スマホ決済で請求書払いをするメリットやデメリットはこちらの記事で詳しく解説しています!ぜひご覧ください。
請求書払いは「PayPay」か「LINE Pay」が主流
請求書払いができるスマホ決済はいくつかありますが、中でも代表的なのが「LINE Pay」と「PayPay」です。
どちらも大手決済アプリですし、請求書払いのサービスも安定しています。
しかし、「LINE Pay」と「PayPay」の請求書払いは一見とても似ているため、どちらで請求書払いをするべきかわからないという声も多いんです。
そこで、ここからは、「LINE Pay」と「PayPay」の請求書払いの違いについて比較していきましょう!
請求書払いができるスマホ決済はこちらです!
- LINE Pay
- PayPay
- ファミペイ
- PayB
2つの決済アプリをちょっとおさらい!
まずは、今回比較する「PayPay」と「LINE Pay」がどんな決済アプリなのかおさらいしておきましょう!
「PayPay」とは?
「PayPay(ペイペイ)」とはPayPay株式会社が運営するスマホ決済アプリです。
「PayPay」はスマホ決済アプリの中でも有名です。登録や使い方も簡単なので、スマホ決済初心者さんにもおすすめですよ。
また、大規模なポイント還元でも度々話題を呼んでおり、お得にお買い物がしたいという方から支持されているようです。
決済アプリ「PayPay」について詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです!
「LINE Pay」とは?
「LINE Pay」とは、株式会社LINEが運営する『スマホのおサイフサービス』です。つまり、お金のやり取りがすべてLINE上でできます!
決済アプリは他社からも多数輩出されていますが、「LINE Pay」のサービスの充実性はトップクラスです。使える場所も多い為、スマホ決済の中でも人気の高いアプリです。
「LINE Pay」について詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです!
2つの請求書払いを比較してみた!
早速、「PayPay」と「LINE Pay」の請求書払いの違いを見ていきたいと思います!
今回は、どちらの請求書払いを利用するか選ぶ上で大切となる3つの軸で比較したいと思います!
- 操作の簡単さ
- どの請求書に対応しているか
- お得さ(ポイント還元率)
操作の簡単さは引き分け!
請求書払いの手順は、「LINE Pay」と「PayPay」で同じです。
請求書に記載されているバーコードをアプリで読み取るだけ。
どちらも操作はとても簡単なので、この勝負は引き分けです!
対応している請求書の多さも引き分け!
対応している請求書の数は、「LINE Pay」と「PayPay」で若干異なります。
ただ、ここで大切なのは対応している請求書の数というよりも、どの請求書に対応しているか、ではないでしょうか。
支払いに利用する請求書は人や住んでいる地域によって大きく異なりますからね。
「LINE Pay」と「PayPay」では、それぞれ多くの請求書払いに対応していますし、対応している請求書は若干異なります。
そのため、一概にどちらが良いとは言えないでしょう。
お得さは「LINE Pay」の勝利!
『結局、「LINE Pay」と「PayPay」の請求書払いの違いわからんやないかーい!』と思ったそこのあなた!お待たせしました!
最後の判断軸である『お得さ』、つまりポイント還元率が両者の大きな違いなんです。
結論から言いますと、「LINE Pay」の方がお得です!
両者の還元率は?
「PayPay」では、通常1.5%の還元率でお買い物ができますよね。しかし、請求書払いは例外で0.5%の還元率と低くなってしまいます。
対して、「LINE Pay」ではマイカラーというポイント還元制度が採用されており、利用実績(1ヵ月に「LINE Pay」で支払った総額)によって0.5~2%の間で還元率が変化します。
つまり、利用実績によっては「LINE Pay」の方が還元率が高くなりますし、利用実績がゼロでも「PayPay」と同じ還元率になるんです。
~マイカラーによる還元率の変動~
マイカラー | 条件 | 基本付与率 |
グリーン | 100,000円以上の決済 | 2.0% |
ブルー | 50,000以上99,999円の決済 | 1.0% |
レッド | 10,000円以上49,999円の決済 | 0.8% |
ホワイト | 0円~9,999円の決済 | 0.5% |
マイカラーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
どっちのスマホ決済で請求書払いするべき?
最後に、「PayPay」と「LINE Pay」のどちらの請求書払いを利用するべきか、その決め方をご紹介したいと思います。
「PayPay」か「LINE Pay」かはこう決める!
請求書払いで、「PayPay」を使うのか「LINE Pay」を使うのかは以下の順番で判断していくと良いかと思います。
- 登録/普段使っている方の決済アプリを利用する
- 両方登録/使っている場合は、対応している請求書で決める
- どちらも対応している場合は「LINE Pay」を使う
①登録/普段使っている方の決済アプリを利用する
一番は、自分が普段使っているものを選ぶのが良いと思います。
状況に合わせてスマホ決済を使い分けるのも手ですが、「PayPay」も「LINE Pay」も出金手数料がかかるため、1度チャージしたお金はスマホ決済内で使いきることがおすすめです。
そう考えると、利用するスマホ決済はなるべく少数に留めるのがおすすめです。
②両方登録/使っている場合は、対応している請求書で決める
「PayPay」も「LINE Pay」も利用している方は、対応している請求書で決めましょう。
自分がよく利用する企業や機関の請求書が、「PayPay」と「LINE Pay」のどちらにより多く対応しているか調べてみてください。
③どちらも対応している場合は「LINE Pay」を使う
よく利用する請求書が「PayPay」と「LINE Pay」の両方に対応している場合は、より還元率の高い「LINE Pay」を利用することをおすすめします。
ただ、利用実績が1万円以内であれば「PayPay」と同じ0.5%の還元率となりますので、日ごろから「LINE Pay」を利用することを心掛けると良いかもしれません。
詳細をチェックしよう!
自分がどちらの請求書払いを選ぶか決めたら、その詳細をチェックしましょう!
「LINE Pay」を選んだ方はこちら
「LINE Pay」の請求書払いは、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
「PayPay」を選んだ方はこちら
「PayPay」の請求書払いの詳細は、こちらの記事をどうぞ!
請求書払いはスマホ決済で払うのが常識!
- 請求書払いはスマホ決済で支払う
- 「LINE Pay」と「PayPay」が代表的
- 両者の大きな違いは還元率
- 「LINE Pay」の方が還元率が高くなる可能性がある
今回は、「PayPay」と「LINE Pay」の請求書払いの違いについてご紹介しました!