QRコード決済アプリ PR

LINE Payで電気代や税金の支払いが出来る!LINE Pay請求書支払いでもうコンビニ窓口へ行く必要はありません

LINE Pay 請求書支払い
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公共料金って基本的に口座振替やクレジットカード払いにしている方が多いと思います。

多くの場合で口座振替には割引が、クレジットカード払いにはポイントでの還元がありますからね。

ところが、状況によっては窓口支払いをする必要が出てくるケースがあります。

普段クレジットカード払いの僕ですが、引っ越しをしたタイミングでたまたま請求書払いになってしまったタイミングがあったのでこの機会にLINE Payの請求書払いを利用してみました!

請求書の支払いは基本的に面倒

基本的にキャッシュレス化が歓迎される世の中にあって、請求書は非常に面倒な決済手段の一つです。

オーソドックスな方法はコンビニや銀行の窓口払い。

特にコンビニは24時間空いている事もあって、いつでも気軽に支払いに行ける便利さはありますがどうしても窓口払いなので自宅にいながらにして支払いという事は出来ません

一気に対象が限定されてしまいますが、一部の払込用紙にはPay-easyでの支払いも出来ます。

Pay-easyは銀行が行う代行収納で、手数料が掛かりますが銀行口座から直接支払いが出来るのでネットバンキングに対応していれば窓口へ行く必要がありません。

ただし先述したように、Pay-easyは手数料が掛かりますし対応している企業は極少数。

僕ら一般人に馴染みがあるのはdocomoやauの携帯料金ぐらいでしょうか・・・。

自宅に居ながら即支払い!新しい選択肢

そんな中LINE Payが始めた請求書支払いは、自宅に居ながらにして請求書の代金をオンラインで支払い出来る新しい選択肢です!

今回はそんな請求書支払いで対応している、東京電力エナジーパートナーの電気料金支払いを実際にレポートして行きます!

LINE Pay請求書支払いで東京電力の電気代を支払う手順

それでは実際に支払いをして行きましょう!

支払いをするためにはLINE Payにおいて銀行口座登録をし残高をチャージ出来る状態にしてあるか、既にチャージ済みである必要があります。

クレジットカードをLINE Payに紐づけていても、LINE Payを通してクレジットカード払いという形式は出来ません。

チャージや銀行口座の登録については以下も合わせてお読み下さい。

LINE Pay アイキャッチ画像
人気の決済アプリ『LINE Pay』は超魅力的なアプリだった!使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!日本では2020年の東京オリンピックに向けてキャッシュレス化が急速に進んでいます。 そんな中注目を集めているのが、スマホ1つで決済...

対象の請求書

基本的に東京電力から発行される請求書の類でバーコードが書いてある物に関しては支払い出来ると思ってもらってOKです。

LINE Pay請求書支払いはコンビニ収納と同じくバーコードを読み取って行う為、例えば電力利用の通知書のようなそもそもバーコードの記載が無い物はNG。

東京電力 - 請求書東京電力 – 請求書

例えば上記のような払込用紙が対象です。

東京電力 - 請求書東京電力 – 請求書

他にもこんな感じの使用量等が記載された紙にバーコードが記載されているものでもOKです。

支払い手順

それではお手元に請求書をご準備の上、一緒に支払いをして行きましょう。

ステップとしては以下の順です。

LINE Pay請求書支払い手順
  1. LINE Pay請求書支払いをタップ
  2. 請求書のバーコード読み込み
  3. 支払い情報を確認
  4. 残高があれば支払いへ、残高が無ければ銀行口座よりチャージ
  5. 支払い前最終確認
  6. 支払い完了
  7. 支払い完了通知

実際の画面で見て行きましょう!

LINE Pay 請求書支払いLINE Pay 請求書支払い

LINE Payトップページのメニューから請求書支払いをタップします。

LINE Pay 請求書支払い - 確認LINE Pay 請求書支払い – 確認

簡単にLINE Pay請求書支払いの使い方のレクチャーが表示されます。

現在東京電力の他に九州電力等、支払える先が記載されていれば問題無く支払いが行なえます。

LINE Pay 請求書支払い - バーコード読み取りLINE Pay 請求書支払い – バーコード読み取り

次の画面でこのようなバーコードリーダーが表示されます。

お手持ちの請求書に表示されているバーコードをここで読み取って下さい。

LINE Pay 請求書支払い - 読み取り情報LINE Pay 請求書支払い – 読み取り情報

読み取りが正常に出来たらこのように支払先企業名や金額が表示されます。

必ず請求書と照らし合わせて内容に間違いが無いか確認して下さい。

LINE Pay 請求書支払い - チャージLINE Pay 請求書支払い – チャージ

LINE Payに残高があり、残高内で支払いが完了出来るのであれば最下部の「23,117円の決済を行う」がタップ出来るようになるのですが、現在残高が0円になっています。

という事でここで実際にチャージして行きましょう!

残高右隣の「チャージ」ボタンをタップします。

LINE Pay 請求書支払い - 金融機関選択LINE Pay 請求書支払い – 金融機関選択

既に登録してある金融機関が表示されます。

もしここに金融機関がなければ新規追加をして金融機関を登録して下さい。

僕は三井住友銀行を登録済みなので、三井住友銀行の部分をタップします。

LINE Pay 請求書支払い - チャージ額設定LINE Pay 請求書支払い – チャージ額設定

チャージする金額を設定します。

今回僕は請求額ぴったりにしましたが、もちろん多くチャージしてもOK!

残高はLINE Payの他の支払いに使えますので安心して下さい。

チャージをタップすると暗証番号入力、もしくは指紋認証や顔認証を求められるので認証すればチャージ完了です。

LINE Pay 請求書支払い - チャージ確認LINE Pay 請求書支払い – チャージ確認

チャージが完了し、残高が表示されました!

下部の決済を行うボタンもタップ出来るようになっていますね!

それでは決済を行うをタップして支払いをしましょう。

タップ後再度認証を求められるので認証を終えるともう支払い完了です!

LINE Pay 請求書支払い - 決済完了LINE Pay 請求書支払い – 決済完了

この画面が表示されれば無事決済完了です!

めちゃくちゃ簡単に決済出来て拍子抜けしてしまいました・・・笑。

LINE Pay 請求書支払い - 履歴LINE Pay 請求書支払い – 履歴

履歴を確認するとしっかり支払履歴が残っています。

そして請求書支払いでもきっちりポイント付与されていますね!

ポイントはしっかり貯めるとバカに出来ないので嬉しい点です。

ただし税金の支払いに関してはポイント付与対象外なのでお気をつけ下さい。

LINE Pay 請求書支払い - 支払通知LINE Pay 請求書支払い – 支払通知

LINE Payの履歴とは別に、LINEメッセージで支払い通知も送信されます。

二重にチェックが出来ますし、万が一知らない決済を勝手にされてしまっても即座に確認・対策を取る事が出来る点は安心です。

実際の支払いは3分もあればOK!

今回実は初めてLINE Pay請求書支払いを使ったんですが、皆さんにお届けする為にスクリーンショットを撮りながらでもおおよそ3分程度で決済出来てしまいました。

これが自宅から出てコンビニまで行って現金で支払って・・・となるとどんなにコンビニが近所でも10分以上掛かってしまいます。

大幅な時短、そしてキャッシュレスでストレス無く支払い出来るのは本当に便利ですね!

対象支払先は拡大中!

今回は関東圏を中心に電力供給を行っている東京電力の料金支払いでしたが、LINE Pay請求書支払いはまだまだ始まったばかりのサービス。

支払対象のサービスは順次拡大中です!

詳しくはLINE Pay公式サイトで掲載がされていますが、メジャーなところをいくつかご説明致します。

ライフライン系

  • 東京電力エナジーパートナー
  • 九州電力株式会社
  • 東北電力株式会社
  • 神奈川県企業庁(水道)
  • 鹿児島県阿久根市水道課
  • 静岡県島田市水道課
  • 熊本市上下水道局
  • 宮崎ガス株式会社

ECサイト系

  • GMO後払い
  • ZOZOTOWN
  • ONWARD CROSSET
  • メガネスーパー公式通販
  • 株式会社ファンケル

保険系

  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • SBI生命保険株式会社

税金系

  • 大阪市財政局
  • 神奈川県税務指導課
  • 千葉県市川市

※いずれも2019年3月20日現在

一部地域は市税や自動車税等を税金支払対応!

先述したように様々なジャンルの企業やサービスがLINE Pay請求書支払いに対応していますが、注目すべき点は大阪市や神奈川県、市川市のように自治体によって異なりはしますが市税等の支払いがキャッシュレスで出来るという事。

神奈川県や大阪市がLINE Payを使用した税金支払に対応、税金支払のキャッシュレス化が広まりつつあるようです政府主導のキャッシュレス推進政策が始まり、各自治体でも少しずつキャッシュレスに対応する動きが見え始めて来ました。 神奈川県や大阪市...

今までは非常に一部の地域に限ってクレジットカード払いが出来るぐらいで、基本的には口座振替か窓口払いが当然でした。

しかし大阪市や神奈川県はキャッシュレス化を自治体をあげて謳っており、今回のLINE Pay請求書支払いでの決済はその目玉の一つとも言えるような対応です。

税金の支払いは国民の義務ですが、残念ながら回収率はどの自治体も100%ではありません。

恐らく極少数ではあると思いますが、単純に「支払いに行くのがめんどくさい」という方も居るんだと思います。

そういう方にとっては自宅に居ながらにして支払える凄く便利な機能です。

税金支払いのキャッシュレス化にこれから期待したい事

課題は自治体によって対応しているところとそうじゃないところの差が激しい事、そして対応している自治体でも収納出来る税の種類が異なる事です。

例えば先述した神奈川県では自動車税・個人事業税・不動産取得税の納付が行なえますが市民税の支払いは現在未対応です。

逆に大阪市は市民税や事業所税等が対応ですが、残念ながら自動車税は支払えません(軽自動車税はOK)。

このように導入自治体でも支払い対象がバラバラなので、引っ越しが多い方だと「前の市区町村では出来たのに・・・」という事が平気で起こりえます。

この辺は今後の課題として、全市区町村とまではいかなくてもせめて都道府県単位で統一等ユーザーが分かりやすいようにして頂きたいですね!

便利に支払いお得にキャッシュレス!LINE Pay請求書支払いを活用しよう

LINE Pay請求書支払い
  • LINE Pay請求書支払いの対象は順次拡大中
  • 一部自治体は納税も可能に!
  • 税支払いを除きLINEポイントも付与!
  • チャージから支払いまで完全キャッシュレス

LINE Pay請求書支払いを使えば非常に簡単に公共料金や税金の支払いが出来ます。

もちろん引き続き窓口でも支払いは出来ますが、わざわざそのために外出する必要は一切ありません。

LINE Pay請求書支払いはまだまだサービスを開始した直後で、これからどんどん支払いできる対象サービスが拡大していく事が大いに予想されます!

これを機にLINE Payの使い方をしっかり覚えて、便利でお得にキャッシュレス化を体験して行きましょう!

LINE Pay アイキャッチ画像
人気の決済アプリ『LINE Pay』は超魅力的なアプリだった!使い方からメリット/デメリットまで徹底解説します!日本では2020年の東京オリンピックに向けてキャッシュレス化が急速に進んでいます。 そんな中注目を集めているのが、スマホ1つで決済...
飲み会
『LINE Payで割り勘』飲み会でLINE Payを使えば面倒な会計が解決!飲み会で面倒なことと言えばお会計での割り勘。人数が多いとなおさらです。 計算して、お金を徴収して、数えて、ああ面倒だ! 実は...
ABOUT ME
けんちゃん
音楽業を本業に、投資やWebサイト運営で生活しています。キャッシュレスをキーワードにこれから始まるキャッシュレス社会やクレジットカード、電子マネーをはじめ、お金全般に関する知識を綴っていきます。