QRコード決済アプリ PR

決済アプリ「&Pay」のメリット/デメリットをまとめてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回ご紹介するのは、決済アプリ「&Pay」です。

おそらくほとんどの方が知らない、聞いたことがないアプリかもしれません。

今回は「&Pay」の実態を探るべく、「&Pay」を利用する際のメリット/デメリットを考えていきたいと思います。

それでは早速一緒に始めましょう!

この記事でわかること
  • 「&Pay」とは
  • 「&Pay」を利用するメリット
  • 「&Pay」を利用するデメリット
  • 登録方法

「&Pay」とは?

議論のイメージ画像

まずは、「&Pay」がどんな決済アプリなのか簡単におさらいしましょう!

「&Pay」とは?

「&Pay」とは、エムティーアイが運営するスマホ決済アプリです。

「&Pay」は、銀行直結型の決済アプリで、チャージ不要で支払いに利用することができます。

今はまだ知名度は低く、利用者数も少ないですが、少しずつ注目を集めています。

「&Pay」はこんな人におすすめ!

「&Pay」はこんな人におすすめです。1つでも当てはまるものがあれば、ぜひ最後まで記事を読んでみてくださいね。

  • キャッシュレス決済に興味がある
  • 日頃の決済を楽にしたい
  • 銀行口座チャージを利用している
  • 常陽銀行の普通預金口座/キャッシュカードを所有している
  • 茨城県に住んでいる

「&Pay」をもっと知りたい方はこちら

「&Pay」についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。使い方や登録方法なども説明しています。

決済アプリ「&Pay」の使い方から登録方法まで解説してみた!今回ご紹介するのは、決済アプリ「&Pay」です。 おそらくほとんどの方が知らない、聞いたことがないアプリかもしれません。 ま...

「&Pay」のメリット

メリットのイメージ画像

まずは、「&Pay」を利用する際のメリットから見ていきましょう!

筆者が考える「&Pay」のメリットはこちらです。

  1. 決済が簡単
  2. チャージをする必要がない
  3. 使い過ぎの心配がない

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう!

①決済が簡単

「&Pay」を利用すれば、毎日の決済が圧倒的に楽になります。

特に、現金決済よりも手間が省けるのでとても便利です。お財布を出したり、お金を数えたり、おつりを貰ったりと、現金決済は何かと手間がかかりますからね。

「&Pay」はコード決済を採用しており、支払いの操作手順もとても簡単です。キャッシュレス初心者さんでも大丈夫ですよ。

また、キャッシュレス決済を利用すれば、会計の時間も短縮することができます。

ですので、全員がキャッシュレス決済を利用すれば、レジの待ち時間も短縮することができますよ。

②チャージをする必要がない

「&Pay」は銀行直結型の決済アプリです。

「&Pay」で支払った金額は、「&Pay」に登録した銀行口座から自動的に引き落とされます。

ですので、「PayPay」や「LINE Pay」などのように、事前にチャージをする必要がありません。

チャージって1回の操作は簡単なのですが、意外に手間なので、チャージ不要で使えるのは嬉しいですね。

③使い過ぎの心配がない

「メリット②チャージをする必要がない」でもお話しした通り、「&Pay」は銀行直結型の決済アプリです。

「&Pay」を利用すると瞬時に口座からの引き落としが完了するため、銀行口座の預金額以上の支払いをすることはできません。

一見不便に見えるかもしれませんが、使い過ぎ防止になるというメリットがあります。

キャッシュレス決済は現金に比べてお金を使っているという感覚がないため、使いすぎてしまうという人も多いのではないでしょうか。

しかし、「&Pay」はそもそも預金金額より使いすぎることがあり得ないので、使いすぎを防止することができます。

「&Pay」のデメリット

stopのイメージ画像

「&Pay」には様々なメリットがあるんですね。次に、ここでは「&Pay」を利用する際のデメリットについて見ていきたいと思います。

筆者が考える「&Pay」のデメリットはこちらです。

  1. 銀行口座のお金しか使えない
  2. 常陽銀行しか利用できない
  3. 利用可能店舗が少ない
  4. 決済サービスしかない
  5. ポイント還元制度がない

メリットの時と同様に、それぞれのデメリットについて詳しくご説明します。

①銀行口座のお金しか使えない

「&Pay」は銀行口座からの支払いしかできません。

他社の決済アプリでは、クレジットカードやフリマの売上金などチャージ方法が多様です。

銀行口座以外の支払い方法を希望する方には、「&Pay」は不向きかもしれません。

イメージ画像
【全部で6種類】人気決済アプリ「LINE Pay」のチャージ方法をまとめてみた!こちらの記事では、以下の疑問にお答えします! 「LINE Pay」とは? どんなチャージ方法がある? それぞれ...

②常陽銀行しか利用できない

「メリット①銀行口座のお金しか使えない」でお話しした通り、「&Pay」では銀行口座からの支払いしかできません。

さらに、「&Pay」に登録できる銀行口座はかなり限られています。

なんと、常陽銀行しか登録することができません。

常陽銀行は、そこまで大手の金融機関ではありませんし、これはかなり大きなデメリットですね。

常陽銀行に口座を持っていない人は、「&Pay」はかなり使いずらいでしょう。

③利用可能店舗が少ない

「&Pay」はどのお店でも例外なく利用できる訳ではありません。「&Pay」に対応しているお店のみとなります。

そして、「&Pay」の利用可能店舗の数はかなり少ないです。

「&Pay」が使えるお店

ちなみに、「&Pay」に対応している主なお店はこちらです。(2020年1月現在)

  • seets home iroha
  • つくばぷりん
  • ザ・スープファクトリー
  • 四季料理 野の花
  • ちゃいなはうす
  • パティスリー ラ・シュット
  • リーブライト
  • ドッグサロンビークラブ
  • ジーノ
  • 梅久
  • 金子医院
  • サザコーヒー

「&Pay」が使えるお店は限定的のようです。

利用可能店舗は主に茨城県に集中しており、大手チェーンなどでは利用できないようです。

人によって利用頻度が極端に分かれるでしょう。これは主要決済アプリにかなり劣る点ですね。

④決済サービスしかない

「&Pay」には決済以外のサービスがありません。

大手の決済アプリでは、様々なサービスが提供されています。

例えば、

  • 送金(LINE Pay・PayPay)
  • 割り勘(LINE Pay・PayPay)
  • 外貨両替(LINE Pay)
  • 後払い(メルペイ)

対して、「&Pay」には決済サービスしかありません。

上記のような多様なサービスに魅力を感じるのであれば、他の決済アプリを利用するほうが良いでしょう。

LINE Pay
【最新版】これを読めば「LINE Pay」のすべてがわかる!使い方やメリット/デメリットまで徹底解説しますこちらの記事では、「LINE Pay」について詳しくご紹介していきたいと思います。 主に、以下の疑問にお答えします! ...
PayPayのQRコードの写真
【最新版】CMで話題の決済アプリ「PayPay」の使い方からメリット/デメリットまで詳しく解説します!宮川大輔さんのCMでお馴染みの決済アプリ「PayPay」 名前は知っているけど、具体的にどんなアプリかは知らないという方も多いので...
メルカリの画面
メルカリユーザーなら絶対使うべし!スマホ決済「メルペイ」の使い方からメリット/デメリットまで徹底解説!スマホ決済って興味はあるけど、どれを使えばいいか分からないあなた! もしメルカリユーザーなのであれば、圧倒的におすすめなスマホ決済...

⑤ポイント還元制度がない

「&Pay」にはポイント還元制度がありません。

そのため、お得に買い物をしたい方には、不向きかもしれません。

「&Pay」の登録方法

ひらめきのイメージ画像

「&Pay」の利用に興味を持ってくださった方のために、最後に登録方法についてご紹介したいと思います。

登録方法はとても簡単なので、スマホ初心者さんでも大丈夫ですよ。

「&Pay」の登録手順

「&Pay」の登録手順はこちらです。

  1. アプリをダウンロードする
  2. メールアドレスとパスワードを入力し、メールで届いた確認コードを入力
  3. 電話番号を入力し、再度SMSで届く確認コードを入力
  4. プロフィール情報を登録する

登録方法はとても簡単です!すぐに始められますよ。

アプリのダウンロードはこちらから!

「&Pay」のアプリのダウンロードはこちらからどうぞ!

サイトの一番下からアプリのダウンロード画面に飛ぶことができます。

「&Pay」を利用してみる?

今日のPOINT
  • 「&Pay」は銀行直結型の決済アプリ
  • 直結型なのでチャージが必要ない
  • 使いすぎも防げる
  • サービスや利用範囲が限られている

今回は、「&Pay」のメリット/デメリットをご紹介しました!

ABOUT ME
Haryu
睡眠とグルメが大好きな学生ブロガー。 学生の視点からキャッシュレス決済の紹介をしています。将来のために一緒にお金の勉強を始めましょう!