今回ご紹介するのは、「LINE Pay」のポイント還元で付与される「LINEポイント」です。
なんとなくその名前から『LINEで使えるポイントなんだなあ』ということはわかると思います。
しかし、その獲得方法や使い道は様々です。
- 「LINEポイント」とは
- 有効期限
- 貯め方
- 使い道
- メリット/デメリット
- LINE Pay残高やLINE Payボーナスとの違い
「LINE Pay」とは
本題に入る前に、まず「LINE Pay」についておさらいしましょう!
「LINE Pay」とは
「LINE Pay」とは、株式会社LINEが運営する『スマホのおサイフサービス』です。つまり、お金のやり取りがすべてLINE上でできます!
決済アプリは他社からも多数輩出されていますが、「LINE Pay」のサービスの充実性はトップクラスです。使える場所も多い為、スマホ決済の中でも人気の高いアプリです。
~スマホは、決済とは?~
スマホ決済とは、スマホを操作するだけ支払いができるサービスです。より詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
「LINE Pay」の詳細はこちら
「LINE Pay」について詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです!
「LINEポイント」とは?
早速、「LINEポイント」とは何なのか詳しく見ていきましょう!
「LINEポイント」とは?
「LINEポイント」とは、LINEの各種サービスの利用、LINE公式アカウントの友だち追加や動画視聴などで貯めることのできるLINEのポイントサービスです。
貯めた「LINEポイント」は、『1ポイント=1円』としてLINE内で利用することができます。
有効期限
「LINEポイント」の有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日後までです。
「LINEポイント」の貯め方
「LINEポイント」はどんな方法でゲットすることができるのでしょうか。
ここでは、「LINEポイント」の獲得方法について見ていきたいと思います。
「LINEポイント」の獲得方法は
「LINEポイント」の獲得方法は以下の
- 「LINE Pay」のポイント還元制度マイカラーで貯める
- キャッシュレス・消費者還元制度
- ミッションをクリアして貯める
- LINEサービスで貯める
- 店頭キャンペーンで貯める
1つずつ詳しく見ていきましょう!
①「LINE Pay」のポイント還元制度マイカラーで貯める
マイカラーとは、「LINE Pay」の利用実績に応じて特典(LINEポイント)が付与される制度です。
簡単に言うと、1ヵ月の間に「LINE Pay」で支払った金額の合計が大きいほど、翌月により高い還元率でお買い物をすることができます。
還元率は利用実績によって変わる!
マイカラーでは、還元率は利用実績によって決まります。
「LINE Pay」をたくさん使えば、高い還元率でお買い物をすることができます。
マイカラー | 条件 | 基本付与率 |
グリーン | 100,000円以上の決済 | 2.0% |
ブルー | 50,000以上99,999円の決済 | 1.0% |
レッド | 10,000円以上49,999円の決済 | 0.8% |
ホワイト | 0円~9,999円の決済 | 0.5% |
つまり、マイカラーでは最大2%の還元率でお買い物をすることができます。
利用実績に換算される支払い方法
マイカラー制度の利用実績に反映されるのは、以下の決済方法で支払った金額です。
- コード払い
- LINE Payカード
- Google Pay
- オンライン決済
- LINE Payに登録したクレジットカードでの決済
- 請求書払い
- 外貨両替
- 自販機での支払い
ほとんどの決済方法が利用実績に含まれるようですね。
マイカラーの詳細はこちらの記事をどうぞ!
②キャッシュレス・消費者還元制度で貯める
2つ目の方法は、キャッシュレス・消費者還元制度によるポイント還元を利用する方法です。
キャッシュレス・消費者還元制度とは?
キャッシュレス・消費者還元制度とは、2019年10月の消費税引き上げに伴い実施されている日本政府の事業です。
対象店舗にてキャッシュレス決済を利用すると、ポイント還元を受けることができます。
還元率
キャッシュレス・消費者還元制度の還元率は、5%もしくは2%です。
還元率がどちらなのかは、お店によって異なります。
実店舗の場合はステッカー(下図)を、オンラインサイトの場合はサイト内のマークを参照してください。
対象の支払い方法
キャッシュレス・消費者還元制度でポイント還元の対象となる支払い方法はこちらです!
- コード決済
- オンライン決済
- LINE Payカード決済
- QUICPay+
上記以外の決済方法は、ポイント還元の対象外となるので注意しましょう。
③ミッションをクリアして貯める
3つ目の方法は、LINEサービス内の様々なミッションをクリアして「LINEポイント」を貯める方法です。
ゲームをプレイしたり、動画を見たり、漫画を読んだりすることで、「LINEポイント」を貯めることができます。
④LINEサービスで貯める
4つ目の方法は、様々なLINEサービスを利用することで「LINEポイント」を貯める方法です。
LINEショッピングやLINEデリマ、LINEトラベルなどのサービスを利用することで、「LINEポイント」を貯めることができます。
⑤店頭キャンペーンで貯める
5つ目の方法は、店頭のキャンペーンに参加してポイントを貯める方法です。
「LINEポイント」の使い道
「LINEポイント」の貯め方はわかりましたね!では、貯めた「LINEポイント」はどこで利用できるのでしょうか。
ここでは、「LINEポイント」の使い道について見ていきたいと思います。
「LINEポイント」の使い道は
「LINEポイント」の使い道は、大きく分けて3つあります。
- スタンプ/着せ替えと交換
- 「LINE Pay」の支払いで使う
- LINEサービスで使う
こちらも同様に、 1つずつ詳しく見ていきましょう!
①スタンプ/着せ替えと交換
貯まった「LINEポイント」をで、LINEのスタンプや着せ替えを購入することができます。
②「LINE Pay」の支払いで使う
「LINEポイント」は、決済サービス「LINE Pay」でのお買い物で利用することができます。
ただし、「LINEポイント」が使えるのは以下の決済方法のみです。
- コード支払い
- オンライン支払 ※一部を除く
- 請求書支払い
「LINE Payカード」などでの利用ができないのが少し残念ですが、決済に利用できるのは魅力的ですね。
③LINEサービスで使う
LINEギフト、LINEデリマ、LINE MUSIC、LINE STOREなどのLINE関連サービスで「LINEポイント」を使うことが可能です。
「LINEポイント」のメリット/デメリット
続いて、「LINEポイント」のメリット/デメリットについて考えたいと思います。
「LINE Pay」を使うかどうか判断する際に参考にしてみてください!
メリット/デメリット一覧
「LINEポイント」のメリット/デメリットをわかりやすく表でまとめてみました!
メリット | デメリット |
|
|
「LINEポイント」には様々なメリットやデメリットがあるんですね!
詳しくはこちら!
「LINEポイント」のメリット/デメリットについての詳細は、こちらの記事でご紹介しています。
「LINE Pay」を使うかどうか還元ポイントを見て決めたいという方は、ぜひご覧になってくださいね!
LINE Pay残高やLINE Payボーナスとの違い
最後に、LINE Pay残高やLINE Payボーナスとの違いについて説明したいと思います。
違いはズバリこれだ!
それぞれの違いを表にまとめてみました!
決済 | 送金 | 出金 | |
LINE Payボーナス | ◎ | 〇 | × |
LINE Pay残高 | 〇 | ◎ | 〇 |
LINEポイント | 〇 | × | × |
3つの違いは、決済、送金、出金のサービスが利用できるか否かによって決まるようです。
混同してしまいがちですが、それぞれには違いがあるんですね。
「LINEポイント」を貯めよう!
- 「LINEポイント」とはLINEのポイントサービス
- 有効期限は180日間
- 「LINE Pay」などで貯めることができる
- 様々な使い道がある
今回は、「LINEポイント」についてご紹介しました!